Lifeclip mini

Lifeclipやクー◯ンブログでは言えない話

仕事

時間とコストに対する意識を高めると必要なこととムダなことが見えてくる

経営者はもちろん、一従業員でも常に意識しておいたほうがいいと思うこと。 時間に対する意識 コストに対する意識 自分の仕事に対しての時間意識とコスト意識、会社に対しての時間とコストに注意を向けると、何が正しい仕事で、何が無駄な仕事かが見えてきま…

世の中に面白い仕事なんて存在しない

実は面白い仕事なんてないんですよね。仕事は全部一緒なんですよ。ただ、それを面白くできるかどうか、自分で工夫できるかどうかだと思います。 引用:ライフネット生命 岩瀬社長これって結構、真理だと思います。 世の中に面白い仕事があるというのは実は幻…

在宅ワークで働くということ

平均労働時間を週に40時間と決めている。その時間をどんなふうに配分するかは、各自の自由だ。 デザイナーズ家具のハーマンミラー社は、ナレッジとデザインの部門を完全にリモート化し、全米各地の10の都市で働けるようにした。 我々はスキルの高いプロフェ…