ニラ・バントン・スミス氏は、速読の研究家でもある。
そのスミス氏によれば、文章は、①経験共有型、②質疑応答型、③情報提示型、④意見証明型、⑤技術証明型の五つのパターンに分類できるという。
①経験共有型
著者の経験を読者に伝える。
②質疑応答型
問題提起が先にあり、それに答えていく。
③情報提示型
ある情報を詳細に伝える。
④意見証明型
著者の意見、主張とその根拠を伝える。
⑤技術証明型
先に結論ありき。その後に結論に至った過程や理由を述べる。
読んだのはこの本。

王様の速読術: 本は優秀な「家来」。だが、謁見時間は30分じゃ! (知的生きかた文庫)
- 作者: 斉藤英治
- 出版社/メーカー: 三笠書房
- 発売日: 2013/05/22
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (1件) を見る